よくある質問

はい。お連れ様との参加も大歓迎です。事前にご予約ください。

エプロンと筆記用具をお持ちください。
髪の長い方は調理の際に束ねていただくので、普段お使いの物をご持参ください。
また、料理教室なので、香りの強い香水等はご遠慮ください

可能でございます。
体験コースでお悩みの方は、申し込み前に一度、お問合せください。
ご希望を伺い、あなたにぴったりのコースを提案させていただきます。
まずは一度、教室にお越し頂き、授業の雰囲気やお料理を体験してください。

コースにもよりますが、全てのレッスン、講義を続けて受講して頂く事により、技術の習得、知識の理解に繋がります。
コースによっては、オンライン受講も可能ですので、お気軽にご相談下さい。

受講できない回がある場合は、振り替え受講や録画視聴、料理のテイクアウトなどの対応が可能です。
詳しくは、員規約をご覧ください。

はい。お子様連れでのレッスンご参加も可能です。
お子様もご飲食される場合には、別途追加料金をいただく場合がございます。
コロナ禍により、人数制限を設けてますので、ご希望の際には事前にご相談ください。

大丈夫です!
特に、お料理完全マスターコースでは、料理初心者の方でも、包丁の持ち方や食材の扱い方など、わかりやすくお伝えします。ご安心ください。

はい、もちろんです。
JAPAN FOOD DOCTOR(ポデリッシュキッチン)のレシピはご家庭でも再現できるよう、なるべく身近で、旬の食材を使います。

男性は通われている生徒様のご親族のみ、紹介制とさせていただいています。